![]() |
ヒーターベッド付きにバージョンアップ
anno3DP-Conveyerがヒーターベッド付きにバージョンアップして、『2』になりました。これまでと比べて、出力物の反りが大幅に軽減されています。
|
繰り返し何回も自動で出力できる。
出力ベッドがベルトコンベア機構になっており、出力が終わると自動でそれを吐き出し、次のオブジェクトを出力します。複数の種類のオブジェクトを1セットにして繰り返し出力することができるので。これまでのように出力が終わるごとにファイルを選び直して出力する必要がありません。
|
![]() |
![]() |
専用ソフトウェアで簡単に
複数の3Dデータをまとめて変換する専用ソフトウェアを設計しています。複数の3Dデータを読み込み、さらにそのセットを何ループ出力するかを設定して、1つのファイルに変換します。そのファイルをSDカードに保存してanno3DP-Conveyerに差し込み、プリントボタンを押すだけです。
|
| |
anno3DP-Aとは
自作講座で作る3Dプリンタ
anno3DP-Conveyerは、
私達の身の回りには色々なテクノロジーが次々と現れてきます。しかし時代を追うごとに、利用者がそれに自分の手を加える事はだんだんと難しくなっています。anno3DPは、3Dプリンタという技術を理解し、その機械の構造を知り、組み立て講座を通して自分の手で作り上げるためにデザインされた3Dプリンタです。
|
![]() |
![]() |
anno3DP-BIGとは
最大34cm x 34cm x 58cmの巨大出力
anno3DP-BIGは、市販の3Dプリンタの中でも最大級となる34cm x 34cm x 56cmの造形サイズを誇る3Dプリンタです。人が座れる椅子など、家具サイズのオブジェクトが出力可能で、生活の場で実際に利用するためのアイデアが実現できます。
|